簿記3級の学習記録

簿記3級取得をめざしてがんばるブログです

簿記3級、勘定科目のネーミングの謎。

簿記3級、

そろそろ頭がいっぱいになってきました。

いろいろな言葉が頭の中をふわふわしてます。

記憶するには、夜寝る前にインプットするといい、

というので、昨日から寝る前に

サーッと復習するようにしてます。

でも分かってるんだけど続かないんですよね。

 

今日は未収金・未払金

あれー?仮払金っていうのもあったな。

仮払金はなんだっけ?

あ、出張に行く従業員にまえもって必要なお金を払うやつだ!

(昨日やったのに覚えてない!!)

前払金っていうのもあったな…。

不動産の手付みたいなやつ、

商品の代金の一部を前もって払うやつだ。。

前・仮・未

漢字の意味なんとなく同じじゃないです…?

 

さて、未収金・未払金は

商品をツケで売ったり買ったりすると

売掛金、買掛金という勘定科目になるわけですが

商品以外のものを売ったり買ったりした場合、

未収金、未払金という勘定科目になるんですね~。

どういうことか!

ケバブ屋さんが、ケバブに使う肉をツケで買ったら買掛金、

トラックをツケで買ったら、未払金として負債で計上。

要は、主力事業に関係するお金なのか、そうじゃないものかを

分けるためのものらしいですが。

前払い・仮払い・未払い…

なんか呪文のようになってきたわ…。